昭和産業・西村さんが若手研究者奨励賞を受賞!

このたび、共同研究先である昭和産業株式会社の 西村和也さん が、日本油化学会関東支部の 第13回若手研究者奨励賞 を受賞されました!
心よりお祝い申し上げます!

若手研究者奨励賞は、日本油化学会関東支部に所属する40歳未満の研究者を対象に、“多くの人に聞いていただきたい”研究成果や取り組みを支部幹事の投票で選出するものです。
受賞者は12/15の 油化学セミナー にて講演を行い、広く成果を発信します。

西村さんの受賞研究テーマは、
「SAFE法を用いたコーン油加熱前後の特徴香気成分解析」 です。

本研究では、Solvent-Assisted Flavor Evaporation(SAFE)法とGC–MS分析を用いて、コーン油に含まれる特徴的な香気成分を解明しました。
加熱によって生成するバニリンやラクトン類など、油脂特有の「おいしさ」に関わる成分に注目した成果は、食品産業における油脂の新たな価値づけに繋がるものです。
西村さんは「受賞を励みに、風味の科学的解明を通じて油化学と食品産業の発展に貢献していきたい」とコメントしております。

研究仲間として大変誇らしく、今後のさらなるご活躍を心より期待しています。