研究
学会発表&学会賞受賞

第61回日本油化学会年会(9/7-9、高知)にて多数の発表をしてきました。 【口頭発表】 トリグリセリド標準品を用いたエポキシ脂肪酸の生成挙動の評価 〇吉永和明、西村和也、黄顕南、八幡 佑奈、田中誠也、後藤直宏 トランス […]

続きを読む
未分類
3/24 卒業式

本日は卒業式でした! 4年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 食農学類一期生として、研究室の基盤づくりに貢献してくれました。 皆さんの将来が輝かしいものであることを祈っています。 本当におめでとうございました! 吉 […]

続きを読む
研究
2/7 卒論発表会

本日は、学部4年生の卒業論文発表会でした。 発表者の皆さん、お疲れさまでした! 【発表者と演題リスト】 俵谷 理瑚 トランス型高度不飽和脂肪酸に関する研究 八幡 佑奈 天然および合成油脂を用いた熱酸化によるエポキシ脂肪酸 […]

続きを読む
未分類
セミナーのご案内

今週の木曜日(1/19)15:00より、日本油化学会のライフサイエンス・産業技術部会で無料の講演会を開催します。 油脂の酸化に係わる内容です。登録は不要です。 東北大学の仲川先生と、J-オイルミルズの境野様に講演いただき […]

続きを読む
未分類
集合写真!

研究室のメンバーで写真撮影をしました! 今年は、学部4年生が3名、学部3年生が3名です。 頑張っていきましょう!  

続きを読む
研究
油脂とパン(ミニ実験)

パンのレシピには、油脂が入っているものがあります。 パン作りにおける油脂の役割は、生地の伸展性の向上です。 それでは、油脂の種類によってどのような違いがあるかご存知ですか? 今回は、油脂がパンの品質に与える効果に関するミ […]

続きを読む
研究
油脂のマスキング効果(ミニ実験)

油脂には、苦味や辛味などをマイルドにする効果(マスキング効果)があります。 苦みの強いフキノトウやタラの芽も天ぷらにすれば、苦味が抑えられ、美味しく食べられますよね。 今回は、油脂のマスキング効果に関するミニ実験のご紹介 […]

続きを読む
未分類
吉永先生お誕生日会

5月5日(こどもの日)生まれの吉永先生の 38歳の誕生日会をしました! 研究室の皆さん、ありがとうございました!(吉永)

続きを読む
研究
受託分析、始めました!

各種分析機器を用いた受託分析を始めました。 詳細は、分析事例をご覧ください。

続きを読む
研究
看板完成!

食用油脂研究所の看板が完成しました! “赤字で〇に油”が、油そば屋みたいでお気に入りです。 これからどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む