未分類
2/14 ハッピーバレンタイン!

本日、バレンタインデー。升本研究室の学生さん達から素敵なお菓子をいただきました! こちらは手作りクッキーの写真ですが、当研究室のメインテーマである「油」や「脂」を象ったものだったり、当研究室とは全く関係のない「ファラオ」 […]

続きを読む
研究
2/7 卒論発表会

本日、学部4年生の卒業論文発表会でした! 発表者の皆さん、お疲れさまでした! 素晴らしい発表でしたよ! 【発表者と演題リスト】 大石 悠加 日本におけるカレールウ中のトランス脂肪酸含有量に関する調査 大友 万杏子 オレイ […]

続きを読む
研究
2/5 論文受理!

論文が2報受理されました! 1報目は、築野食品工業株式会社様との共同研究成果で、食用油脂中のステロール量を簡便に測定できる新しい分析法開発に関する論文です。 ・K. Tada, Y. Suganuma, A. Yoshi […]

続きを読む
未分類
1/28 卒論発表練習

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今日は卒業研究発表練習を行いまして、その後、学生たちが味噌煮込みうどんを作っておりました。 4年生は卒業研究、修士1年生は就活で忙しい時 […]

続きを読む
未分類
12/19 研究室忘年会を行いました!

こんにちは、吉永です。毎年恒例の研究室忘年会を行いました! 今回は学生さんたちのご厚意で、私の娘たちもお邪魔させていただきました。 修士1年・学部4年の皆さん、研究発表お疲れさまでした! そして、いつも下級生のご指導あり […]

続きを読む
未分類
11/26 水蒸気蒸留

水蒸気蒸留は、水蒸気の力を借りて植物などから香り成分を抽出する手法です。 私たちの研究室にも、桐山製作所の水蒸気蒸留装置があり、学生たちには「好きに香り抽出しても良いよ!(研究に関心を持ってくれるなら)」と伝えております […]

続きを読む
未分類
11/21 集合写真

研究室のメンバーで写真撮影をしました! 今年は、修士1年が3名、学部4年生が4名、学部3年生が4名です。 頑張っていきましょう!    

続きを読む
未分類
11/13 鍋二郎

本研究室では、英語論文を読み込んで、著者に成り代わってプレゼンテーションする形式のゼミを行っています。 最初は慣れない英語論文の翻訳やパワーポイント作成、人前での口頭発表、そして、その後の質疑応答に苦戦します。 配属直後 […]

続きを読む
未分類
後藤直宏先生還暦祝賀会!

2024年9月21日(土)、東京海洋大学にて、後藤 直宏 教授の還暦祝賀会を開催いたしました! 後藤先生と歴代の卒業生60名と楽しいひとときを過ごすことができました! ご参加いただいた皆様、企画運営に携わっていただいた皆 […]

続きを読む
未分類
9/19 ジーエルサイエンス工場見学

2024年9月19日(木)、ジーエルサイエンス福島工場を見学させていただきました! ジーエルサイエンスは、ガスクロマトグラフィー(GC)や液体クロマトグラフィー(HPLC)など分析機器の製造販売をしている会社で、 食品の […]

続きを読む